2009.09.26 (Sat)
韓国の美容院
9月も下旬になり、だいぶ秋らしくなってきましたね。
先週まではまだ半袖でも大丈夫でしたが、早く長袖を出さなくっちゃ!
衣替えって、結構大仕事なんですよね。
ところで、おとつい髪を切りに行ってきました。
9年前、私が韓国に来た頃はロングの割とストレートで真っ直ぐ切る
髪型が流行っていた為、当時日本で流行っている髪型の切り抜きを
持って行って「こんな感じにしてください。」と言っても、
「全然ちがーーーう
」髪型に仕上がり、鏡を見る度に
泣きそうになったものです・・・。
しかし、ここ5、6年くらいでシャギーカットというスタイルが流行し始めて
からは、最近の新しいおしゃれな美容院に行けば、結構いい感じに
切ってもらえるようになりました。
今回も、「大体こんな感じで?。」とおおまかにお願いしたにも関わらず
かわいく仕上げてくれました!
家で鏡を見て、でもやっぱりちょっと韓国風な仕上がりのような。
えっと、誰かに似てる??と思い、ずっと考えていましたら、
そうそう!!!
日本でもファンが多いというフィギュアロビクスで有名な韓国のカリスマ主婦
「チョンダヨン」さんの髪型でした!(もうちょっと長いですケド)
カットの料金は16,000ウォン(今のレートで1,200円くらい)でした。
シャンプー込みです!
日本に比べると破格の値段ですよね
韓国に旅行に来られる事がありましたら、思い切って「美容院」に
飛び込んで見られるのもいいかもしれませんよっ
先週まではまだ半袖でも大丈夫でしたが、早く長袖を出さなくっちゃ!
衣替えって、結構大仕事なんですよね。
ところで、おとつい髪を切りに行ってきました。
9年前、私が韓国に来た頃はロングの割とストレートで真っ直ぐ切る
髪型が流行っていた為、当時日本で流行っている髪型の切り抜きを
持って行って「こんな感じにしてください。」と言っても、
「全然ちがーーーう

泣きそうになったものです・・・。
しかし、ここ5、6年くらいでシャギーカットというスタイルが流行し始めて
からは、最近の新しいおしゃれな美容院に行けば、結構いい感じに
切ってもらえるようになりました。
今回も、「大体こんな感じで?。」とおおまかにお願いしたにも関わらず
かわいく仕上げてくれました!

家で鏡を見て、でもやっぱりちょっと韓国風な仕上がりのような。
えっと、誰かに似てる??と思い、ずっと考えていましたら、
そうそう!!!
日本でもファンが多いというフィギュアロビクスで有名な韓国のカリスマ主婦
「チョンダヨン」さんの髪型でした!(もうちょっと長いですケド)
カットの料金は16,000ウォン(今のレートで1,200円くらい)でした。
シャンプー込みです!
日本に比べると破格の値段ですよね

韓国に旅行に来られる事がありましたら、思い切って「美容院」に
飛び込んで見られるのもいいかもしれませんよっ

スポンサーサイト
2009.09.11 (Fri)
お礼とお詫びです
こんにちは!Ssentif店主の榎本です。
お久しぶりです・・・。なかなかブログを更新できず、時々覗いてくださっている
皆様、ごめんなさいっ。
ところで、先週の新商品アップの際には沢山のご注文、本当にありがとう
ございました!!
今回は予想以上に沢山のお客様にご利用いただきまして、品切れや発送の
遅れ、またご連絡が遅くなったりで、多くの方々にご迷惑をおかけしてしまい
ました。本当に申し訳ございませんでした。
発送の遅れは現在ほぼ解消しております。
Ssentifはまだまだ小さいショップで、少人数にて運営しております。
お客様との繋がりとなる窓口(メールでのご連絡)は今はまだ店主1人で行って
おります。
お客様とのやりとりは大切にしたいですから、これだけはどうしても譲れない(!?)
ところで、出来る限りは続けていきたいと思っています。
しかし、現実的に早朝から深夜までパソコンの前に座っていても、ご注文の
多い日などはなかなかご連絡ができず、結果的にお客様にご迷惑をおかけする
ことになってしまい、今、ちょっと運営面でいろいろと試行錯誤しているところです。
次回からは、もっとスムーズにご連絡や発送ができるように、対策を考えて
いますので、これからも暖かく見守っていただけると幸いです。
そうそう、私の写真、ちょっとお恥ずかしいながら顔が見えるショップの方が
いいかな・・・、と思い上げてみましたが、
「イメージが違った??」というメールをいくつかいただきました。
「あれ?!?榎本さんって、こんな人だったの?!」って驚かれた方が多かった
でしょうか?へへ
お久しぶりです・・・。なかなかブログを更新できず、時々覗いてくださっている
皆様、ごめんなさいっ。
ところで、先週の新商品アップの際には沢山のご注文、本当にありがとう
ございました!!
今回は予想以上に沢山のお客様にご利用いただきまして、品切れや発送の
遅れ、またご連絡が遅くなったりで、多くの方々にご迷惑をおかけしてしまい
ました。本当に申し訳ございませんでした。
発送の遅れは現在ほぼ解消しております。
Ssentifはまだまだ小さいショップで、少人数にて運営しております。
お客様との繋がりとなる窓口(メールでのご連絡)は今はまだ店主1人で行って
おります。
お客様とのやりとりは大切にしたいですから、これだけはどうしても譲れない(!?)
ところで、出来る限りは続けていきたいと思っています。
しかし、現実的に早朝から深夜までパソコンの前に座っていても、ご注文の
多い日などはなかなかご連絡ができず、結果的にお客様にご迷惑をおかけする
ことになってしまい、今、ちょっと運営面でいろいろと試行錯誤しているところです。
次回からは、もっとスムーズにご連絡や発送ができるように、対策を考えて
いますので、これからも暖かく見守っていただけると幸いです。
そうそう、私の写真、ちょっとお恥ずかしいながら顔が見えるショップの方が
いいかな・・・、と思い上げてみましたが、
「イメージが違った??」というメールをいくつかいただきました。

「あれ?!?榎本さんって、こんな人だったの?!」って驚かれた方が多かった
でしょうか?へへ
| HOME |